R7夏休みの自由課題一覧
※スマートフォンでご覧の方は、画面を横にすると応募要項のPDFファイルもご確認いただけます。
| 
 コンクール名 (題名)  | 
応募規定 | 
 応募要項  | 
| 
 第69回 JA共済小・中学生 書道コンクール  | 
 対象:全学年 ①条幅の部 画仙紙半切(タテ約136㎝×ヨコ 約35㎝) を選択しご確認ください。 てください。 kyosai.or.jp/contest/index.html  | 
![]()  | 
| 
 交通安全標語 コンクール  | 
 対象:全学年 歩行者、自転車、自動車などの交通安全につ ながる標語を募集。  | 
![]()  | 
| 
 第50回 「小さな親切」 作文コンクール  | 
 対象:全学年 ・テーマ「小さな親切」(例)わたしのした 「小さな親切」 ・海外の人への「小さな親切」等 名を必ずご記入ください。 事前にコピーをしてください。 載いたします。  | 
![]()  | 
| 
 青少年の主張 大会  | 
 対象:4~6年生 ・募集内容:「日常生活や学校生活の中で感 じていること」(例)家族・地域・友達・い じめ・世界・環境・将来の夢など (5分以内でスピーチ発表できる内容) 名、3行目から本文とします。 事前にコピーをしてください。 使用してください。応募票はさいたま市ホーム ページにも掲載されています。  | 
![]()  | 
| 
 第71回青少年 読書感想文全国 コンクール  | 
 対象:全学年 B4原稿用紙使用  | 
![]()  | 
| 
 防火ポスター コンクール  | 
 対象:全学年 (1)「火災予防」を呼びかける作品。 こ:270㎜)、縦描き 絵(貼り絵は厚さ3㎜以内で鋭利なものは不 可) ④氏名(ふりがな)、⑤作者のコメントの記 載をお願いします。  | 
|
| 
 家庭科 発明創意くふう展  | 
 対象:全学年 日ごろ家の人の仕事を見たり、自分でお手 伝いをしたりしながら、「これがこうなると、 もっと便利なのになあ」と考えたことはあり ませんか? デアで楽しかったり、使いやすかったり、じ ょうぶだったりする道具をつくってみません か? 重さ20㎏以内  | 
![]()  | 
| 
 理科 自由研究  | 
 対象:3~6年生 A4レポート用紙8枚(表紙を含み片面のみ) Fの「手引き」を参考に。  | 
![]()  | 
| 第13回さいたま 子ども短歌賞  | 
 対象:全学年 テーマ:自由(未発表の自作短歌) 首です。 してください。 を必ず記入してください。 事前にコピーをしてください。  | 
「第13回さいたま子ども短歌賞」募集要項 | 
| 第1回「ふるさと与野絵画展」 | 
 対象:全学年 1 テーマ(いずれかを選んでください) ください。 応募者には、参加証を贈呈します。  | 
なし | 





