カテゴリ:6年
カテゴリ: 6年、行事
10月30日(木)6年生が「つぼみの日」で、与野東中学校へ行ってきました。 「つぼみの日」は、6年生が自分の進学先の中学校のよさを知り、中学校に進学する不安を和らげ、希望をもって学校生活を送ることができるようにし、中学校への円滑な接続を図ることをねらいとしています。 「つぼみの日」では、実際に中学校の授業の様子を参観したり、部活...»続きを読む
- 2025年10月31日 14:30
カテゴリ: 6年
9月30日(火)~10月1日(水)修学旅行に行ってきました。 保護者の皆様、お見送りや準備等の御協力どうもありがとうございました。 「メリハリをもって歴史を学び、楽しく最高な思い出を作ろう」をスローガンに、友達と協力し、自分たちで声を掛け合いながら行動する姿が多く見られました。 1日目の戦場ヶ原ハイキングでは、埼玉で見ることができない自然に触れながら楽しく歩くことが...»続きを読む
- 2025年10月20日 10:47
カテゴリ: 6年、行事
下落合小学校、上落合小学校で親善バスケットボール大会が行われ6年生が代表として参加しました。 本番に向けて、体育だけでなく休み時間も練習し、その成果を存分に発揮しました。 試合でのプレーはもちろん、クラスごとのオリジナル応援も盛り上がりました。 埼玉ブロンコスの川辺選手も応援に駆け付けてくれました。 6年生、この経験を次に活かしていきましょう!...»続きを読む
- 2025年06月06日 18:02
12/18 浦和レッズハートフルクラブが下落合小にやってきました。
カテゴリ: 6年
12月18日(水)に浦和レッズハートフルクラブが下落合小学校に来ました。 始めに、元日本サッカーリーグ選手であり、16シーズンにわたり260試合連続出場という大記録を打ち立て、「鉄人」と呼ばれた落合キャプテンが6年生の子どもたちに講演をしてくださいました。落合キャプテンは、自身の経験を交えながら「一生懸命」や「楽しむ」、「おもいやり」を持つことの大切さについて話...»続きを読む
- 2024年12月26日 16:50
カテゴリ: 6年
12月6日(金)に6年生は能のワークショップを行いました。ほとんどすべての児童が初めて生で見る能に興味津々で見ていました。授業で学習した室町文化を肌で感じ、昔から脈々と受け継がれている伝統を学ぶことができました。すり足体験や声出し体験を通して、能の面白さに気づいている様子でした。泣く、笑う仕草や姿勢まで細部にこだわっている姿に驚いていました。 さらに、能の歴史やその背...»続きを読む
- 2024年12月11日 09:01




