61件中、1~10件を表示

11/11 たまーりんが下落合小学校に来てくれました

11月11日(火)さいたまスーパーアリーナの公式キャラクター「たまーりん」が、下落合小学校に来てくれました!!   朝は、昨日から始まったあいさつ運動に、児童会の子どもたちと一緒に参加をしてくださり、子どもたちは大興奮!!たまーりんの傍へ行き、抱きついたり、ハイタッチをしたり、いつも以上に子どもたちの元気なあいさつ声が正門前に響いていました。  ...»続きを読む

  • 2025年11月11日 13:45

PTAイベント「下小万博2025」

11月8日(土)下落合小学校の校庭と体育館でPTAイベントが行われました。 今年のPTAイベントは、「下小万博2025」と題し、たくさんのパビリオンが用意されていました。   校庭では、野球のストラックアウトやサッカーのキックターゲット、バスケットボールのフリースローなど体を動かすパビリオンや、コマやけん玉、竹とんぼなどの昔遊び、缶バッチづくり、空き缶積み...»続きを読む

  • 2025年11月11日 13:20

10/30・11/6 図書ボランティア音読劇

10/30(木)と11/6(木)の2週にわたり図書ボランティアさんによる音読劇が行われました。   対象は3年生で、「どうぶつ句会 秋のまき」を行ってくださいました。 動物の被り物や小道具、掲示物など工夫を凝らした音読劇に加え、チェロやピアノの生演奏もあり、子どもたちは引き込まれるように聴き入っていました。   いつも、子ども...»続きを読む

  • 2025年11月06日 11:39

10/30 教職員研修を行いました

10月30日(木)の放課後に、教職員研修を行いました。   体育の時間走を行っている最中に、ある児童が倒れてしまったという想定で、訓練を行いました。担任役、児童役、現場へ駆けつける教員役に分かれて実施し、一時救命措置を続けながら、救急車の要請やAEDの手配、保護者への連絡等、同時進行で行う訓練でした。   救急隊へ引き渡すまでを想定で行...»続きを読む

  • 2025年11月06日 11:25

10/30 6年生「つぼみの日」に参加しました

10月30日(木)6年生が「つぼみの日」で、与野東中学校へ行ってきました。   「つぼみの日」は、6年生が自分の進学先の中学校のよさを知り、中学校に進学する不安を和らげ、希望をもって学校生活を送ることができるようにし、中学校への円滑な接続を図ることをねらいとしています。   「つぼみの日」では、実際に中学校の授業の様子を参観したり、部活...»続きを読む

  • 2025年10月31日 14:30

10/30 2年・なかよし学級の防犯教室が行われました

10月30日(木)に、体育館で2年生となかよし学級対象の防犯教室が行われました。 埼玉県警察本部の生活安全部非行防止指導班「あおぞら」の方々を講師としてお招きし、実施いたしました。講師の方々は、クイズを取り入れたり、動画を流したりと、子どもたちの興味を引くようにお話をしてくださいました。   防犯教室をとおして、危険な場所や危険な目に遭わないために大切なこ...»続きを読む

  • 2025年10月31日 13:17

10/25 運動会を実施しました

10月25日(土)に運動会を実施しました。   天候が不安定であったため、開会時刻を遅らせたり、プログラムを入れ替えたりして、実施をいたしました。 当日の朝、校庭の水たまりの水を吸い取り土を入れて整備をしていると、「ありがとうございます!」と声を掛けてくれる児童がたくさんいました。また、保護者の方にもグラウンド整備を手伝っていただき、多くの方々のご尽力のお...»続きを読む

  • 2025年10月31日 10:53

運動会応援団頑張っています

運動会本番に向けて、運動会を盛り上げようと応援団が頑張っています。   応援団は、9月から20分休みや昼休みを使い、1か月以上練習してきました。朝休みに、低学年の教室へ行き、応援の仕方を教えてくれることもありました。 体を目一杯に使い、声が枯れるまで出して、一生懸命に応援する姿はとってもかっこよく、見ている人の心を動かします。   ...»続きを読む

  • 2025年10月21日 15:40

運動会全体練習を行いました

今週の土曜日(10/25)に開催される運動会に向けて、全体練習を3回行いました。   1回目は、10/8に開会式と、閉会式の練習やラジオ体操の練習を行いました。 2回目は、10/14に応援団による応援練習を行いました。 3回目は、10/20に全校大玉送りの練習を行いました。   この全体練習を行うにあたり、進行係や応...»続きを読む

  • 2025年10月21日 15:19

10/9 第4回ともだちタイムを行いました

第4回ともだちタイムは、室内遊びを行いました。 6年生を中心にゲームを企画し、「聖徳太子ゲーム」など楽しいゲームで、縦割り活動を盛り上げてくれました。 1年生に優しくゲームのやり方を教える6年生の姿に、ほっこりした気持ちになったと同時に、高学年としての頼もしさを感じました。 »続きを読む

  • 2025年10月21日 14:43

61件中、1~10件を表示

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索